2019年6月Blog

丁寧な暮らしぶり

藤原の日記

涼しく気持ちの良い日が続きますね。

どうやら水曜日頃から梅雨に入りそうです。

今日は、邑久町の家へ打ち合わせのために行ってきました。

第二期工事の打ち合わせです。

新しくできた住宅を敷地の与条件と考えて、設計を進めて行きます。

こちらは、予算が大変厳しくもう一度内容を見直しながら検討をして行きたいと思います。

住宅部分については、丁寧な暮らしぶりが感じられ気持ち良さそうに暮らされていました。

家具等が揃うと、より良くなりそうです。

藤原昌彦

散歩の勧め

藤原の日記

すごい雨でしたね。

最近では、シトシトと降る梅雨ではなくなって来ていますね。

私の恩師でもあり、共同設計をしている若原一貴さんの書籍出版と日本大学芸術学部 准教授就任の記念パーティーに参加のため東京へきています。

関東だけでなく、出張するとそこに建つ建築をできる限り見る様にしています。

つまり「建築散歩」

今回は、安藤忠雄つながりで「金子邸」を外観のみ見学。

ただ単純に建築を見たいという興味ですが、建築家は必ずこの地に立ってこの敷地を見て、建築を必ず考えています。

その気持ちが少しでも読み取れる事ができればと思い散歩を続けています。

藤原昌彦

創る為のパワー

藤原の日記

雨が降りそうで、明日はかなり大雨となりそうですね。

国立近代建築資料館で開催されている「安藤忠雄 初期建築原図展」へ行って来ました。

1970年代から1990年代の仕事の原図(設計図)。

私を含め多くの方々が、安藤さん仕事で好きな年代ではないでしょうか?

図面から伝わる、絶対に創ってやるぐらいの力強さ。

当時の雰囲気や想いがヒシヒシと伝わって来ます。

先人に学ぶことが多く、もっと頑張れと背中を押される様な感じがしました。

藤原昌彦

ゴマすり器

スタッフ日記

4月に京都に行った時に「中村好文」さんの個展「好文堂」で購入していた“ゴマすり器”が届きました。個展では売り切れで買えなかったのですが、「一年待ってもらえるなら受注します。」とのことで注文していました。

と言うのも、これはウォールナットの木を削り出してつくるので、質の良いウォールナットを探す所からスタートらしいのです。何とも気が遠くなりますね…。

今回は、早く良い木材が手に入ったとのことでアトリエにやってきてくれました。

ゴマをすることで油が木に馴染んでくるそうです。

くるくると上部の棒を回すのが楽しいですよ。食事でゴマをかけることが多くなりそうです。

 

 

調和させる

藤原の日記

気持ちの良い風が吹き心地よい一日。

今日は、美咲町の家の行政との打ち合わせのため津山へ。

トンボ帰りして三原に行く予定でしたが、上棟の準備が完了したため急遽予定を変更。

夕方には、田井の家へ現場確認のため行ってきました。

田井の家では、少し待って頂いて外構工事・造園を行なっています。

今回は、車寄せを製作。

建築の屋根と合わせて、垂木がリズムかるに見える様調和する様にしています。

そして、高さも。

できる限り低くして、建築と合わせる様に。

今月末には、造園家 荻野寿也による造園が始まります。

お手伝いしていただける方を募集しています。

いらっしゃる様であれば、連絡をください。

藤原昌彦

ハーブウォーター。

スタッフ日記

お施主様にハーブを頂きました。ハーブティー用にと包装されています。

説明書にハーブウォーターも出来ると書いてあったので、今の季節なら冷たい方が良いかと思って作ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

ミントの香りがして爽やかでおいしかったです。味の濃い食事などと一緒に飲むとさっぱりしてあうなぁと思いました。

 

 

 

良いものを少しづつ

藤原の日記

気持ちの良い天気が続きますね。

週末は少し雨模様だそうです。

これからの季節、アトリエでは窓を開けて風の心地よさを感じながら、設計に向かっています。

窓を開けておくと入ってくるのが蚊ですが、その際に活躍するのが蚊取り線香。

どこかで見かけて気に入った南部鉄の蚊取り線香置き。

良いものを少しづつ集めるのも豊かな暮らしの楽しみでもあります。

藤原昌彦

羽柄材搬入。

三原久井の家

羽柄材等の搬入でした。

その後、大工さんが梁に金物をつけていきます。

いよいよ来週上棟となります。

楽しみですね。

 

 

撮影

藤原の日記

薄曇りのはっきりしない天気でしたね。

過ごしやすかったので良かったです。

本日は、アトリエを撮影していただきました。

初めて、ドローンを使っての撮影。

どの様な仕上がりになるのか楽しみです。

藤原昌彦

キッチングッズ。

スタッフ日記

最近購入して、便利なのが吸盤付のクリップです。

キッチンの壁に付けています。レシピ等をはさめて便利です。

「ウルフクラフト」というドイツのDIY工具メーカーの商品です。なので実際は、工具なのかもしれないですが…

ドイツの商品なのでカラーリングもおしゃれでインテリアとしても使えます。