現場レポートBlog

屋根断熱改修

基礎コンクリート打設後、大工さんが戻ってきました。

そして、屋根の断熱施工をしています。

垂木間に断熱材を入れました。

さて、この後天井の仕上げはどうなるでしょうか?これも大工さんの腕の見せ所であり、根気が必要な作業でした…。

その作業の様子はまたブログにて報告します!お楽しみに(^^♪

離れ上棟

ご主人の書斎となる離れがあります。本宅とは別日に上棟しました!ミニ上棟ですね。

梁の間隔が狭い?なぜでしょうか?

実は、屋根がRの形状をしているんですね!!本宅がスッキリした形状にたいして、Rは少し柔らかくかわいらしい印象になります!

電気配線・水道配管工事

基礎配筋後、電気配線と水道配管工事をしました。

通常なら電気は天井裏に、配管は床下に這わすのですが、天井は梁を見せる吹抜け、LDKの床は土間仕上げです…。  

そうなんです!這わすことができません。その為、基礎内に先行して仕込んでおく必要があります。

電気は空配管を配線して、後から電線を通すようします!

大量の配管が基礎内に仕込まれました!いよいよ土間コンクリート打設です

和室着手

奥様が長年茶道を習っていらっしゃることもあり、茶室として使用できる和室を設計しています。

この和室には、祖父母がもともと住んでいた住居を解体する際に取っておいた材料を再利用しようという計画です。

床柱や床板、入口の鴨居、敷居等に再利用します!!

といっても、そのままは使えないので、表面を綺麗にしたり、引き割ったりと加工を大工さんがしてくれています。

屋根工事

上棟後、屋根の野地板を施工しました。

軒部分は化粧となるため、構造用合板と杉板を分けて貼っていきます。

下から見ると

このように、そのまま見えるようになります!!