山田の家Blog

楽しい時間

インスタグラムのリール撮影で「山田の家」にお邪魔してきました!!

最初は緊張されていましたが、段々と慣れてきて、ご家族で談笑している風景など沢山撮影出来ました!                                                 快くご協力頂いたクライアント様、ありがとうございます(^^)/

お引渡しから3年経ち、楽しく住みこなされている様子を拝見して、とても嬉しくなりました。仲の良いご家族の温かい空気に触れることができ、楽しい時間となりました!!

これから編集作業にはいりますので、公開はもう少し先になりますが是非ご覧頂ければと思います。

今日は節分という事で、娘ちゃんが自分で作った鬼のお面を見せてくれました!

写真撮影

藤原の日記, 山田の家

天気予報では、微妙な天候。

本日は、山田の家の完成写真の撮影を、写真家さんより行いました。

午前中は、日中の写真を、夕方から夕景の写真を撮影。

時間が経過するたびに、光の入り方や影の移ろいが変わります。

その瞬間しか撮影できない写真。

完成が楽しみです。

藤原昌彦

完成

藤原の日記, 山田の家

あいにくの雨模様ですね。

岡山市南区で建築が完成した「山田の家」。

明日から、予約制の見学会をクライアント様のご厚意により開催いたします。

早い段階から、満枠になり追加で予約枠を増やしましたが、残りもあと一枠。

コンパクトながら、仲の良い4人家族が程よい距離感で暮らせる住宅となっています。

建具を開けると立体的なワンルーム空間。

フレキシブルに色々な使われ方ができると思います。

周りの造成などができていない状態なので、外構は道路などの整備が終わってからとなり完成したような完成していないような感じです。

外壁も杉板の無塗装としていて、経年変化が楽しめる住宅です。

時間の経過が楽しみです。

藤原昌彦

もう少しで完成

藤原の日記, 山田の家

暖かい春を思わせるような一日。明日からは、また雨模様で一気に気温が下がる予報です。

本日は、山田の家の完成前にクライアント様に確認を行って頂きました。

現在は、外構周りの工事を少し進めており、月末の見学会と引き渡しに向けて進んでいます。

既存の大きな住宅地を分割して、住宅地としている為進入路部分の道路も舗装がまだの状態。

外構も道路などが整備されてから行うことに。

その前に出来るところを少しずつ行っていく予定です。

少しずつ造って行くこと良いかと思います。

写真は、クライアント様の娘さんから頂いたバレンタインデーのチョコレート。

美味しかったです。

藤原昌彦

内装

山田の家 では内装工事が終わり

洗面カウンターやトイレ、照明器具やスイッチなど

設備関係の器具付けを行なっています。

下地材のままだと薄暗い部屋でしたが、壁や天井が仕上がって

窓からの光がまわり空間も少し明るくなりました。

外の足場がなくなればさらに明るくなります。

 

間もなく完成を迎えます。

塗装

 

山田の家、今日は塗装工事を行ないました。

大工さんが2階の工事をしている間、

1階の家具や窓枠など無垢の部分を塗装していきました。

住宅での塗装は「保護」を目的に行ないます。

塗装する箇所と用途により塗料の種類も様々変えています。

CMで耳にしたことがありますが色を付けるだけじゃないんです。

もちろん塗装をせず白木の風合いをそのまま活かす場合もあります。

 

塗装は簡単そうに思えますが、きれいに仕上げるには

やはり丁寧に施工しなければならないので意外と時間がかかるんですよ。

 

内装工事に移る前に再度残りの塗装に入ります。

内部の造作も間もなく完了です。

家具と相談会

藤原の日記, 山田の家

朝晩は冷え込みますが、日中は暖かいですね。

岡山市に建築中の山田の家

本日は、岡山市南区に建築中の「山田の家」にて、ダイニングチェアー・ソファーの打ち合わせを行いました。

現場は、上棟してから約1ヶ月が過ぎ大工工事の中盤あたり、年内には内部の大工工事が終わる予定です。

このタイミングで、山田の家に置くダイニングチェアー・ソファーの打ち合わせを現場を見ながら行いました。

何となくこの辺りから見える景色や、ダイニングの配置を確認。

あとは、ソファーの生地などをサンプルを取り寄せて見て頂きます。

午後からは、建築相談会を行いました。

これからのスケジュールのことや、予算の組み方、土地の探し方など多岐にわたり、約1時間30分ほどお話を交えながらさせて頂きました。

どんな物事においてもそうですが、事前の相談は早いほうがいろいろな物事が見えてきて良いですね。

藤原昌彦

外の工事から

山田の家 では屋根工事や窓を取付ける工事を行なっています。

建物に雨が入らないように雨仕舞をしてから室内の施工に移ります。

 

窓を取付ける前に透湿防水シートを外壁全面に貼っています。

透湿防水シートは不織布と多孔質のフィルムで形成されており

水蒸気のように細かい粒子は通しますが雨は通過させません。

家の防水性を保ちながら壁内の湿気を外へ逃がす機能を備えているのです。

 

外へ逃げた湿気は外壁に設けた通気層を通り建物外へ排出されます。

一見薄っぺらなシートですが、壁内の木材や断熱材の乾燥状態を保つ役割を持つ

家づくりには欠かせないシートです。

 

窓の取付けの後、軒周りの工事に移っていきます。

厳重なチェック

藤原の日記, 山田の家

爽やかな青空の広がる一日。気持ち良いですね。

岡山市南区で建築が進んでいる「山田の家」。

先日上棟を行い、本日は構造のチェックです。

私どもでまずはチェックを行い、再度第三者に検査をして頂いています。

構造は、工事進み完成してしまうと見えなくなってしまいます。

この段階で、厳重にチェックを行い、記録に残すことを常に行っております。

藤原昌彦

上棟

藤原の日記, 山田の家

爽やかな青空の広がる一日。気持ちの良い天候です。

不動産の手続き上の事で、予定してた時期より大分遅れましたが、ようやく建築が建ち上がりました。

規模の小さな住宅ですので、できる限りワンルームの感覚を大切に設計をしています。

仲の良い家族が、気配を感じつつ居心地の良い居場所がいろいろな場所に。

さらに、敷地の周りの環境から山小屋のような雰囲気が似合うのではと思い、杉板貼りの外観となります。

完成が楽しみです。

上棟の際の休憩では、クライアント様の娘さんがひとつづつ手書きでコップにメッセージをいただきました。

作業終了時には、クライアント様からの丁寧な手紙をいただきました。

まだまだ時間はかかりますが、効率よく完成まで進めてい行きたいと思います。

藤原昌彦