2021年11月Blog

気密測定

こんにちは。
只今、紅葉のピークを迎えていますね。
今度のお休みは、どこかに紅葉を見に行こうかと思っていますが
そこまでもってくれるでしょうか。。。

さて、岡山市中区で建築中の円山の家では、本日気密測定を行いました。

写真の機械により測定していきます。

隙間があると外部から風が入ってくるので様々な個所に手を当て
気密処理ができていない部分を探していきました。

火打梁の上部や小屋裏の束などの手が入りにくかったり気密テープを
貼りにくい部分などから風の侵入がありました。

気密測定では、数回数値を測定するのですが
上記の部分を改めてしっかりと気密処理をすることで
きちんと数値に表れ良くなっていきました。

気密測定をすることで具体的にどこに隙間が生じやすいのか
また、各部の気密処理の方法の改善策など
色々と勉強になることが多いです。
今回も次回に向けて良い経験になりました。

さて、今週も内部の造作工事を進めていきます。

Staff. Y

色々な問合せ

藤原の日記

段々と寒さが増してきましたね。

薪ストーブの暖かさが本当に心地よく感じます。

おかげさまで、多くの方からアトリエを見学したいやお話を聞きたいと問合せを頂いております。

県外方からのお問い合わせを頂き、県外でも設計をしてもらえるのだろうかや費用的な内容などのご質問をいただきます。

基本的には、設計は全国をエリアとして活動をしております。(実績としては、関西から西が多いですが。)

そのほかにも、移住される方の住宅を手掛けさせて頂いています。

別荘の様なセカンドハウス的なしつらえで、完成当初は別荘として年に数回利用し、定年後に完全に移住を考えられたりします。

岡山は、地震や災害も少なく年々関東圏などからの移住が多くあります。

県外の設計事案、移住の計画などお問い合わせいただければ幸いです。

藤原昌彦

祝 上棟

御津の家

今朝は、一気に寒くなった気がしますね。

岡山市北区御津で建築が進んでいる「御津の家」。

本日、上棟をいたしました。

くつろぎの空間は、屋根の架構がそのまま室内空間となり、木に包まれる様な空間になればと設計しています。

色々な居場所を設け、色々な事をしていても繋がれる様な空間。

クライアント様には、おめでたいことが続いているので、その幸せを少し頂けた上棟となりました。

スタッフ日記

こんにちは。

11月もあと数日になりました。

昼間はまだ暖かい日もありますが

朝は寒く、素早く起きれなくなってきました。

寒い朝の布団の中は凄く幸せです。

アトリエでは、寒い朝に薪ストーブをつけます。

薪ストーブは人生初めてつけるので、所長にレクチャーして頂きました。

最初は写真のように炎が物凄い勢いでストーブの中に燃え上がっており

少しだけ怖かったです。

それから大きな薪に火がついたら、徐々に空気の量を少なくし

最終的にこのくらいの火加減になりました。(少し見えづらいですが…)

よく焚火を永遠に見てられると聞きますが、確かに と思いました。

薪ストーブの中の火をただ眺めるだけで癒されました。

薪ストーブをつけると部屋全体が暖かくなり

暖房としてもインテリアとしても凄くいいなと思いました。

減ってきた薪を足す作業はしたので、次は教えていただいた様に

1から火をつける事に、挑戦したいと考えています。

Staff.I

足場解体

こんにちは。
昨日は、クリスマスリースのワークショップに参加させていただきました。
建築をやっていながら、小学校の頃から図画工作がとても苦手で
リース作りを上手にできるか不安でしたが、先生に丁寧に教えていただき
楽しく作ることができました。
完成後は、自分でもびっくりするほど自画自賛していました。。笑
参加してくださったお施主様達ともお話ができ本当に楽しい1日でした。

さて、岡山市中区で建築中の円山の家は、外部足場が解体されお家全体が見えるようになりました。

外だけ見ると完成したかのようですが、これから内部工事を進めていきます。

お施主様が遠方にいらっしゃるご両親様と現場を見に行かれ
焼杉の壁は珍しくていいねと言っていただけたそうです。
また、安心したとも言っていただけ
こちらとしてもそのお言葉をいただけ安心しました。

内部工事はまだまだこれからですが、
お引渡しのときもそう言っていただけるよう
引き続き工事を進めてまいります。

今週は、29日(月)に行う気密測定に向けて気密処理工事を進めていきます。

Staff. Y

クリスマスリースの  ワークショップ開催????

スタッフ日記

昨日は、アトリエにて「クリスマスリースのワークショップ」を開催しました。

もみの木、杉、ブルーアイスを使ってリースを作りました。

まずは枝からカットするところからスタートでした!!

ご夫婦でご参加いただきました。
お母様と娘様でご参加いただきました。

最初は、黙々と始まりましたが、飾り付けになると、「あ~どうしよう…」と立ち上がったり、遠くから眺めたりと 皆様テンションが上がって 楽しそうです。

どれも素敵な作品ですね!!

玄関先に飾っていただけると思うと、嬉しくなります♪

また来年も開催したいと思っていますので、ご興味のある方はお声掛け下さいね‼

Staff.K

景色

スタッフ日記

こんにちは。

昨日は、ほぼ皆既月食が話題になっておりました。

私も実際に夜空を見上げて、月を眺めて

徐々に月がかけていく様子はとても面白かったです。

たまに見失って探してしまうほど小さく、薄くなっていました。

昨日は月に夢中でしたが、ふと窓の外から見る景色や

庭から見えたり家から見える景色って少し特別な感じがします。

しかし周囲が建物で囲われていたりと

場所によってはなかなか外の景色が見づらかったりします。

建築家はそんな場所でも、少しほっと心落ち着ける景色を

窓で切り取ったり、自ら植栽などでつくり出しています。

景色を眺めれる場所や窓があると、少し日常と違った気持ちになれます。

Staff.I

向き合う

藤原の日記

良い天気が続き、日中は暖かく過ごしやすいですね。

日々建築を考えることを日課(癖なのか職業病なのか)にしています。

建築は、ただただ建物を考えることだけではありません。

自然・人・動物・環境・時間・・・様々なことが、交わりながら成り立っています。

それぞれに、向き合いながら建築を考えること、暮らしを考えることは、これからの時代に非常に大切なことではないかと思っています。

どうしても、何か一つに的を絞って、物事を見すぎているような気がしていて、もう少し範囲を広げて、おおらかな気持ちで見て行くことができれば、摩擦もなくなる気がしています。

藤原昌彦

日々発見

藤原の日記

昨日の幻想的な風景の話から、どんな風景だったのかと問い合わせがあったので、今朝ほど撮影して見ました。

写真ではわかりにくいですが、幻想的な風景でした。

これも日々発見かもしれません。

日々発見といえば、先日クライアント様の家に伺った際に、住みこなすほどに発見があるとお伺いしました。

一日を通して光の入り方変化があり、季節の移ろいによりまた違った光が入り、空間が変わって行く。

設計の際に意図していたことが現実のものになり、しっかりとクライアント様の元に届いていることが嬉しかったです。

また、クライアント様の暮らしの楽しみ方が楽しそうでよかったです。

藤原昌彦

こんなに大きく

藤原の日記

今朝は、朝一の現場へ行くために早く家を出ると、田んぼや川からは水蒸気が上がり、朝日と相まって幻想的な光景でした。(写真が撮れればよかったのですが。。。)

色々なバタバタが重なり、お伺いができていないのですが、以前三原久井の家へ伺った際に、いただいた椎茸の原木がいつの間にかこんなに大きくなっていました。

つい数日までは、まだ出てこないなと思っていたのですが、急にここまでの大きさに。

早速、バター醤油でソテーしてスタッフと共にいただきました。

秋の味覚を堪能させていただきました。

藤原昌彦