2022年12月Blog

年末のご挨拶

藤原の日記

寒さが一段と増し、年の瀬を感じる頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

ようやく、仕事納めを行い年末年始のお休みを頂きます。

中々皆様全員にお会いして、ご挨拶することができず大変申し訳ございません。

皆様には、今年一年大変お世話になりました。

来年もスタッフと共に私どもが追い求める建築・住宅を目指し邁進していきたいと思います。

皆様どうぞ宜しくお願い致します。

佳いお年をお迎えください。

藤原昌彦

メリークリスマス★

ハッピーメリークリスマス!!

皆さん、楽しんでいますか?

岡山ではホワイトクリスマスとはなりませんでしたが、

素敵な一日になりますように…。

バウム…。サンタとトナカイ二役です(笑)

カウンター

こんにちは。

今年もあと一週間となりました。

最近は風も強く、雪もちらほら見かけるほど寒くなりました。

年末年始に向けて体調管理、寒さ対策を徹底したいと思います。

さて、岡山市北区で建設中の「大和町の家」では造作工事を進めております。

2階のカウンターは座って使える様に高さを低く設定しております。

南面に設けた窓から差し込む光で、昼間は書き物や作業が出来る程明るいです。

また吹抜けに向けた大きな開口部が、より部屋を広く

開放感のある空間へとしてくれます。

引き続き、珪藻土塗に向けて内部工事を進めていきます。

Staff.I

透湿防水シート貼り

こんにちは。
毎日寒い日が続いております。
アトリエでは、ついに薪ストーブを稼働させ始めました。
一瞬でアトリエ内がポカポカと温かくなります。

さて、岡山市北区で建築中の伊福町の家では、外部の透湿防水シートの施工を行っています。

透湿防水シートとは、壁体内の湿気を外に逃がし(結露防止)、
また、外部からの水の侵入を防いでくれる役割を担っています。
このシートを外周面にぐるりとしっかりと巻いていきます。

2階バルコニー内にも貼っています。
透湿防水シートが貼れると、外壁の通気材・下地材の施工に入ります。

今週は、サッシの取付けや内部天井の断熱材の施工を進めていきます。

Staff. Y

お飾りワークショップ終了!!

12月17日(土)アトリエにて開催したワークショップが終了しました。

総勢7名様のご参加となりました。ご参加の皆様、ありがとうございました。

また、ご指導いただいた井川先生にもお世話になりました。ありがとうございました。

毎回そうですが、最初は緊張しながらもワイワイとスタートするのですが、途中から皆さん真剣になり始め、黙々と作業をされるんです。そして完成の頃にはご自分、他の方の作品を見ながらまたワイワイと盛り上がるんです。この過程を見ているのが毎回楽しいんです♪

お正月らしい華やかな作品から、シックな作品、ナチュラルな作品とそれぞれの個性が出ているような気がします。

各ご家庭の玄関に飾られてお正月を迎えるのかと思うと楽しくなります(^^♪

また来年も企画できればと思っていますので、ご興味のある方はぜひご参加くださいね!!

造作

こんにちは。

今年も残り2週間、振り返ってみるといつも1年経つのが早く感じます。

岡山市北区で建設中の「大和町の家」では洗面脱衣室の収納やカウンターなど

各部屋の造作家具の施工が進んでおります。

収納に可動棚が取り付く予定であり、服などを収納できるようになっています。

洗面所に収納があると、服やタオルなどをしまえるので

お風呂に入る際に着替えをもっていかなくてよかったり、

洗面所で干した服をそのまま収納できたりと家事の作業としても便利です。

また下の写真はトイレの吊戸棚とカウンターになります。

吊戸棚は中にしまっている物が見えないよう、仕上げの際に扉を取付けます。

完成した家具が1つ増えるごとに部屋の雰囲気や大きさなどを知ることができ、

より完成が楽しみになります。

Staff.I

間仕切り壁

こんにちは。

明日からまた寒くなるようで、本格的に冬を迎えていると体感します。

現場が県内だけでなく、県をまたいで行くこともあり

気温や湿度、町の雰囲気などが土地によって違っております。

その土地、町にあった家を建てるという事はとても大切である

と改めて感じました。

さて、香川県さぬき市で建設中の「寒川の家」では間仕切り壁の下地を    施工致しました。

写真は家事室へ向かう通路になります。

通路の幅や部屋の大きさなどを体感できるようになってきました。

Staff.I

屋根工事

こんにちは。
毎日寒くて、温かいものを食べたくなりますね。

さて、岡山市北区で建築中の伊福町の家では、屋根の仕上材を葺きました。

今回、屋根の仕上材はガルバニウム鋼板の縦ハゼ葺きです。
写真は、棟の部分を手作業で折り曲げているところです。
一枚一枚丁寧に作業してくれています。

2階の下屋根です。
ケラバ部も含めて綺麗な仕上りとなりました。

今週は、サッシを取付するための下地工事を進めていきます。

Staff. Y

人前で話をする事

藤原の日記

12月も半ばとなり、いよいよ年末が近づいていいますね。

先日、岡山のルネスホールにて、エコハウス研究会(丸谷博男 氏が理事)の全国大会がありました。

その会で、私は事例発表として真備町の一連の住宅についてお話をさせて頂きました。

なかなか、人前で話をする機会もなく大変緊張し、うまく出来るのか不安でした。

準備も前日まで行い、何を話せば良いか迷いながら作成しました。

持ち時間は、30分。

当初は、長いと感じていましたが、実際資料をつくり話す内容を考えると、意外に短い時間だとわかります。

多くのことを伝えられると良いですが、それだと長くなりすぎスケジュールに影響を及ぼすので、必ず伝えたいことをメインに組み立てを行います。

講演は、なんとか緊張もありながら出来、時間も予定時間で終えることができました。

こういった経験も積み重ねることで、うまく話ができるのだろうなと、また機会があればやってみたいと思いました。

藤原昌彦

天窓

その他

こんにちは。

日中は少し暖かい日もあり、寒すぎず過ごしやすいです。

岡山市北区で建設中の「大和町の家」では、廊下の天井造作を行いました。

廊下の写真になります。

光が差し込んでいるのは天窓になります。

天窓の光だけで廊下全体を明るく照らします。

昼間は照明がなくても過ごすことができます。

Staff.I