2022年11月Blog

お引渡し

こんにちは。
昨晩からテレビの中は、サッカーワールドカップの話で持ち切りですね。
残念ながらコスタリカには負けてしまいましたが、
次のスペイン戦では勝って、決勝トーナメントに進出してほしいですね。

さて、広島県尾道市で建築中の尾道の家では、お引渡しを行いました。

今年の2月から着工し、約9カ月。
また、お施主様とは出会って約10年になるとのこと。
長い長い年月を経て、ようやくお引渡しとなりました。

今、住まわれているお家の目の前が新築現場ということで
着工してから完成まで毎日見守っていただき、
私たちバウムスタッフよりも現場をみていただいていたのではないかと思います。

これから、新しいお家で豊かに楽しく幸せに暮らしていただきたいと思います。

年内に建物の写真撮影を行う予定となっております。
また、写真が出来上がりましたら皆様にお見せいたしますね。

Staff. Y

下屋根施工

こんにちは。

岡山市北区で建築中の伊福町の家では、2階下屋根軒先の化粧板の
施工を行いました。

化粧板は杉板を使用しており、塗装はせず、素地仕上げとなります。
経年変化により風合いが増してく過程が楽しみです。

その他にもトップライトの取付や屋根の防水シートであるルーフィングの
施工等も進んでいます。

今週は、第三者機関による躯体検査に向けて、耐力壁や間柱の施工を行っていきます。

Staff. Y

ボード施工

こんにちは。

もうすぐ11月が終わります。この時期になると年末に向けて

だんだんと町や人もせわしない感じが年の終わりを気づかせてくれます。

さて、岡山市北区で建設中の「大和町の家」では

LDKの天井や壁に石膏ボードを施工しました。

写真はリビング・ダイニングになります。

リビングの上部は吹き抜けとなっており、開放感のある空間です。

ボードを貼ると今まで見えていた下地材や断熱材、電気の配線など

全てが隠れるようになり、空間がはっきりとします。

続けて、各部屋の造作も並行して行っていきます。

Staff.I

外構・造園工事

こんにちは。

広島県尾道市で建築中の尾道の家では、外構・造園工事を行いました。

駐車スペースは、コンクリート洗出し仕上げとし、
帆のような形状に沿って植栽をしています。
飛び石を上ると玄関へ向かいます。

リビング・ダイニングから見たお庭の様子です。
テラスを囲うように植栽を配置し隣家からの視線を程よく遮ぎることで
屋外のプライベート空間を造っています。

季節的にまだ葉がついていない樹木がいくつかあり、
少し寂しい印象はありますが建物全体の印象ががらりと変わりました。
新緑の時期も今から楽しみです。

Staff. Y

上棟

こんにちは。
11月も残り1週間となりました。
12月に入ると一気に寒くなるそうですよ。

さて、岡山市北区で建築中の伊福町の家は、上棟いたしました。

悪天候のため、当初の上棟日より約1週間延期しての上棟。
当日は、素晴らしく快晴でまさに ’上棟日和’ という1日でした。

狭小地のため、隣地との距離、材料置場のスペース、レッカーの行動制限と
様々な制約がある中でしたが
大工さんをはじめ、関係業者様のご協力と素晴らしい連携のもと
問題なく屋根仕舞まで進めることが出来ました。

防音シートを貼った後ですが、南側のファサードの様子です。
1階に水廻り、2階にLDKの主室、3階に主寝室という構成となります。

来年5月の完成・引渡しに向けて工事を進めていきます。

Staff. Y

パッシブ冷暖

こんにちは。

香川県さぬき市で建設中の「寒川の家」では

パッシブ冷暖の床下ダクトの施工を行いました。

パッシブ冷暖とは、1台の床下エアコンで家全体を冷暖房する方法です。

エアコンからでる温風や冷風を専用の部材とダクトで

事前に計画した位置に運びます。

床が貼れ、ある程度下地を起こした段階でパッシブ冷暖の床上の部材を

施工するようになります。

Staff.I

下地工事

こんにちは。

紅白歌合戦の出場される方たちが発表されました。

初出場の方も多くいるようで、今から年末が楽しみです。

いつもは聞かないアーティストの歌も楽しめるいい機会だなと毎年思います。

さて、岡山市北区で建設中の「大和町の家」では下地工事を進めております。

具体的には間仕切り壁や天井、パッシブ冷暖システムの下地などです。

一室空間が 間仕切りの下地をすることで

部屋の位置や大きさ、動線を認識しやすくなりました。

下地工事の際は、並行して建具枠と巾木も取付けていきます。

この後はパッシブ冷暖システムのダクト工事を行い、

壁や天井のボードを施工していきます。

Staff.I

サッシ

こんにちは。

日中は太陽の日差しが暖かく、朝夕は空気の冷たさを肌で感じます。

実家では、干し柿が干してありました。

渋い柿を美味しく頂くために乾燥させてという知恵に驚かされます。

さて、香川県さぬき市と建設中の「寒川の家」ではサッシを施工致しました。

こちらは玄関入って正面にありますFIX窓になります。

大きな窓からは庭を見ることができます。

工事が進んでいき、ここから見える景色が徐々に変化していくのが楽しみです。

Staff.I

ハーフバス

こんにちは。

11月も中旬になり、日が過ぎる早さに驚きます。

先日久々に電車に乗りました。

がたんごとんと独特の揺れはとても心地いいです。

その揺れと電車の暖かさでいつも眠りに誘われます…。

さて、岡山市北区で建設中の「大和町の家」では

ハーフバスの施工を致しました。

ハーフバスとは、簡単にいいますとユニットバスの壁と天井がなく

浴槽と洗い場のみの浴室のことです。

ユニットバスでは壁や天井はメーカーごとに素材や色味が決まっていることが

多く、その中の組み合わせで浴槽のデザインを考えます。

ハーフバスは壁と天井の素材を自由に選択できます。

大和町の家では壁や天井を木材で仕上げます。

木目の美しさと木の温もりを感じながら、お風呂にゆったりとつかれます。

Staff.I

基礎工事完了

こんにちは。

さて、岡山市北区で建築中の伊福町の家では、基礎立上り部の型枠が解体され
基礎が完成しました。

ムラのない綺麗な仕上りです。
写真右側の擁壁は、玄関ポーチ前の擁壁となります。
擁壁の裏側には、立水栓や宅配ボックスが設置されます。

この擁壁は、ただのコンクリートの擁壁ではなく、
杉板で型枠をし、仕上りとして杉板の木目が現れるようにしています。
コンクリートの質感と木の温かみを感じられる擁壁です。

基礎工事後、水道の外部・土間配管工事を行いました。
そして、本日から大工さんが入り上棟に向けて土台敷の作業に取り掛かっています。

Staff. Y