雨が降る予報でしたが、晴れましたね。
関東では、梅雨明けとなり暑い夏がやってきます。
本日は、5年前に完成した住宅のインフィルについての打ち合わせでした。
計画当初から、2階はワンルームのがらんどうにしておき、自由に遊んだり学んだり出来る場としています。
子供の成長と、ご両親の面倒を見ることのタイミングで、2階へ個室を造ることになります。
計画の当初より、個室の計画や資金の計画を行いながら行っています。
初めから個室を造るのも良いのですが、コンパクトな住宅ではライフスタイルの変化に合わせて、造っていくことも良いと思っています。
今回は、子供室を3部屋、主寝室を1部屋と分ける予定でしたが、子供室のみ3部屋を作る事になりました。
そのおかげもあり、子供たちは伸び伸びと過ごしている姿が嬉しかったです。
藤原昌彦
牛窓の家では壁の石膏ボード貼りが進んでいます。
大工工事も折り返し。
残りの講じは少し複雑な箇所をいくつか含んでいるので
大工さんの腕の見せ所です。
珪藻土クロスが貼られ、天井が白くなっていきます。
珪藻土クロスは表面に珪藻土が吹き付けられており
優しく扱わないと珪藻土が剥がれてしまいます。
職人さんが丁寧に貼り進めてくれています。
非常に強い雨の1日。
久しぶりに強い雨でしたね。
本日は、国府市場で建築が始まる住宅の打ち合わせを行いました。
既存住宅を解体して、新しく住宅を建築して行きます。
初めは、リノベーションも検討しましたが、建築された年月や状態を考えると、今回は解体を行い新しく建てることを選択しました。
その解体の準備のため、スケジュールの確認など打ち合わせを行いました。
夕方からは、建築家 西澤立衛氏の講演会へ。
西澤氏の講演は、何度か聴いているのですが聞くたびに発見があります。
私もテーマとして考えていることなどがあり、興味深く拝聴することができました。
西澤氏のように深くは、考えられていないのが実情ですし、その思考のプロセスを確立できているわけではないのですが、もっともっと考え、チャレンジし反省・検証しながら美しい建築・愛される建築を創って行きたいと思います。
藤原昌彦
クロスの下地のパテ処理が進んでいます。
美しい仕上げの為には下地が大切です。
梅雨の蒸し暑い一日。
本日は、日本戦ですね。勝って、決勝トーナメントへ。
今日は、主に現場を廻って監理業務の1日。
どんどんと進め現場を見ていくと、次なる空間はどんなものが良いかをひたすら考えてしまいます。
設計は、場所性とクライアントの要望、コストなど様々な要件を溶かして集めたような感じかなと思っています。
クライアント様の覚悟や意気込みにより、建築はよりよくなって行きます。
任せる勇気。難しい覚悟かもしれませんが、良いものを創るためには必要なことです。
現在、建築中の住宅はそのような勇気・覚悟を持たれたクライアント様です。
そのような方々と共に創れることに感謝したいと思います。
藤原昌彦
サッカーW杯は、波乱も多く暑い夏になりそうです。
色々な選手の幼少期からの生い立ちを知ることができます。
どのような選手においても、幼少期から継続してサッカーを続けている事が、現在につながっているように思います。
環境もある程度は必要かもしれませんが、常に続ける事。
大切な事ですね。
藤原昌彦
今日も暑い日でしたね。
本日は、アトリエの薪ストーブのメンテナンスを行いました。
薪ストーブを使用する初年度は、煙突がかなり汚れがつくとお聞きしていたので、早めに行いました。
そうすると、びっくりするぐらい綺麗な状態で、煙突の掃除は必要ないぐらいでした。
この調子でいくと、3年に一度の掃除で良さそうです。
薪ストーブ本体は、灰を綺麗にとっておかないとこの梅雨時期の湿気で、本体がさび付いてしまいます。
住宅も同じで、しっかりとメンテナンスを行うことで、長く使用することができます。
愛着を持って、建築を愛すること。
恩師である、建築家 竹原義二 の言葉です。
藤原昌彦
夏の様な暑い1日。
サッカーW杯もまだまだ続きますので、寝不足にならない様に気をつけてくださいね。
本日は、高梁市で設計を進めている住宅の現地にて工務店の方と打ち合わせを行いました。
工事をどの様に進めていくことが効率よく、できるかを現地確認を行いながら打ち合わせをして行きまいた。
リビングからの眺望は、美しい山が眺めらる羨ましい素晴らしい敷地です。
完成までは、しばらく色々な山が続きますが、粘りつよく取り組んで行きたいと思います。
藤原昌彦
キッチン・ダイニングとなる空間へ床暖房設備の施工を行ないました。 (さらに…)