バウムの日常Blog

ワークショップ開催のお知らせ

バウムの日常

12月17日(土)にアトリエにてワークショップを開催します。

今年はお飾りを製作しますよ!!

世界に一つのオリジナルお飾りでお正月を迎えませんか?

昨年のクリスマスリース同様、先生が優しく教えてくれますので、素敵な作品になります!!

是非、ご興味のあるかたはご参加くださいね☆☆

申込はメールor電話にてお願い致します!!

↓昨年バウムスタイルアーキテクトの玄関に飾ったお飾りです。

台風一過

バウムの日常

少し肌寒いですが、秋晴れで気持の良い天気です。

さて、先月の台風でアトリエでは北面のアオダモが風で根元から持ち上げられてしまいました。

植栽をしてから4年が経ち、根もしっかりはっているので他の木々たちは大丈夫でしたが、アオダモは昨年植替えをしたばかりでした…。

風が強くなってきた深夜。なんとなく気になって見てみると道路のほうに傾いているアオダモが!!!

これは大変と、社用車の軽バンにロープでくくりつけてこれ以上倒れないように応急処置をしました。

後日、お世話になっている造園屋さんに植えこみをしてもらいました。

支柱が見えないように 地下支柱を施しているので すが、念のために今回は、斜めの支柱をしてくれています。落ち着いたらとってもいいそうです。

クライアント様のお家でも植栽が倒れたという事を聞いて、対応させていただいています。自然の驚異にはかなわないですね。

台風が多い季節です。大きな被害が出ない事を祈るばかりです。

マイヤーレモン

バウムの日常

アトリエに植えてあるマイヤーレモン。

今年は実がなりました!!一個ですが(笑)

レモンぐらいとお思いでしょうが、念願だったんです!!!

毎年、「花が咲いた~!(^^)!」そして「小さい実が付いたぁ!(^^)!」と喜んだのに気が付くと実がいなくなってしまう(-_-;)の繰り返し…。

今年こそはと、花が咲いたら受粉の手助けをし、肥料をこれでもかと与え、過保護に育てたら、その愛情を受け止めてくれたようです。

苦節4年。やっとやっと実が付いたんです。

「桃栗三年、レモン四年、柿八年。」新たに付け加えたいくらいです。

収穫は12月頃。今は5センチ程の大きさです。どこまで大きくなるかは分かりませんが、収穫が楽しみです!!

バウムくん、めでたく10歳。

バウムの日常

先月、バウムスタイルアーキテクトの看板犬バウムくんのお誕生日でした。

今年で10歳。

そう、バウムスタイルアーキテクトと同い年なんです。会社設立の年に彼を迎え入れました。

看板犬と言っていますが、看板犬としては全く活動しておりません…。

飼い主の期待とは裏腹に人が来たら吠えまくるので(-.-)

お施主様で、長い打合せ期間中、バウムに会っている方の方が少ないですし、 スタッフでさえたまにしか会わないんですからね…。

なんならレアキャラなのかもと思っています。

いっそ看板犬バウムくんではなく、レアキャラバウムくんにしようかな。

とにかく御年10歳。人間なら60歳くらいだそう。お散歩大好き、食いしん坊わんこですが、少しずつトラブルも出てきております。老化とうまく付き合いながら長生きしてもらいたいです。(飼い主が頑張らねば…)

スズメバチ…

バウムの日常

先日、自宅の軒を見ると・・・・

立派なハチの巣がありまして。

しかも軒の一番高い所ですよ。届かないよね・・・。

そもそも怖くて近づけないし、駆除なんてまず無理(‘_’)

すぐさま専門業者を調べて連絡をすると、近くにいるんでとすぐに来てくれました。

そしてあっと言う間に駆除終了でした。

そのかた、防御服も何もせず、さっそうと薬剤を吹き付けておりました。さすがです…。 大きさは中の大で、9月になると倍以上の大きさになって駆除が大変になるそうです。

これから活発化する時期なので、ご自宅をチェックしてみてくださいね。

夏。

バウムの日常

毎日、暑いですね…。

何なんでしょう。

もうね。暑いではなく、苦しいという言葉の方が正解な気がするんですよ。

とはいえ、8月も後半です。暑さ寒さも彼岸までですよ。きっと朝晩はぐっと涼しくなってくれると信じています。 信じています・・・。

さて、前々回にブログでUPしていた梅仕事。その後は晴れ間に梅を干し、梅シロップも完成しています。

今年の梅干しは、良い塩加減でおいしかったです!!

これぞ!!いい塩梅な梅干しができあがりました(^^♪一安心。

梅ジュースも美味しかったです。

これで、暑い、苦しい毎日を何とか乗り切れるような気がします。

輪くぐり

バウムの日常

バウムスタイルアーキテクトがある岡山市南区彦崎には氏神様である天神社があります。

昨日は、その天神さんで「夏越祓」(なつごしのはらえ)という神事があり、夕方に散歩がてら行ってきました。

夏越祓とは、 一年の折返しにあたる6月30日に各地の神社で行われる季節の行事で、1月〜6月までの半年分の穢れを落とし、残りの半年の無病息災を祈願します。

中央の茅の輪を八の字にくぐって祈願してきました。

境内に町内の方々による出店が出て賑やかなのですが、コロナの影響でここ数年は無い為、少し寂しいです…。

帰りに茅を持ち帰り、自分でミニ茅の輪をつくります。          

この茅が鋭くて…手袋をしないと手が傷だらけになってしまうんです((+_+))

あの紙で切った時の痛み(想像できますよね…)ですから、ほんと泣きそうになります(*_*;

そして玄関のドアクローザーに付けました。

あッ!ポーチに金物が欲しいな…。リースとか飾りたいなぁ!!

かっこいい金物探そう♪また楽しみが増えたぞ!(^^)!

さて、残り半年。

このミニ茅の輪の御利益でみんな無病息災、 元気にお仕事に邁進できますように…。   

梅仕事

バウムの日常

毎年、この季節になると自宅で採れた梅で梅干しや梅シロップをつくります。

一昨年は、減塩を意識して塩を減らしたのですが、そうすると梅酢が上がってこずカビが発生して半分くらいダメにしてしまいました…。もったいない((+_+)) 残りの半分はなんとか出来たのですが、食べると「ん???減塩???」皆の心の中はきっとこうだったことでしょう。全く減塩じゃない梅干しが出来上がってしまいました(笑) 「梅干し1個でごはん何杯も食べれるよ!!」とごまかしておきました。      

今年は、梅の重量の18%の塩分で漬けたので、みるみる梅酢が上がってきて、うまい具合に漬かっています(*^^*)  家で漬ける場合は下手に減塩とかしちゃうとダメみたいです…。もう少ししたら、お天道様の力をおかりして完成します。               また塩辛かったら、わらってごまかそうと思います(笑)

梅シロップもいい感じ♪こっちは無問題でおいしいはず!!                           暑い日はクエン酸を取って夏バテしないようにしないと!!ですね。