水島の家Blog

足場解体

住宅部分の足場を解体しました。

下屋根の化粧として見せている垂木とシラスそとん壁のコントラストが綺麗です!現在は仮設の白い玄関ドアですが、ナラ材のオリジナル木製ドアが入ります!

リビングの掃出し窓から出入りできるウッドデッキもあります!天気の良い日はここでBBQをしたり子供さんが遊んだり色々な楽しみ方ができますね!

ガレージシャッター取付

ガレージのシャッター取付に向けて作業をしています。

まず、下地をしました。

断熱材を入れ、石膏ボードを貼り準備ができました。

電動シャッターが付きました!!

ガレージがあると、車やバイク、DIYが好きな方は天気を気にせず作業ができるのでいいですね!!シャッターもあるので人の視線を気にせず、籠れるのもうらやましいです。

和室

和室の石膏ボードが貼れています。

和室への入口は片引襖戸ですが高さが1500mmと低い設定としています。躙り口のようです。

奥様が長年習われている茶道ができるように炉畳を敷き茶室として使えるようにしています。

そとん壁仕上げ

年が明け、外部はシラスそとん壁の仕上げを行いました。

仕上げは掻き落としです。鏝で塗った上塗り材を水引きの様子を見て、剣山の様な道具で表面を荒らしていきます。地面が掻き落とされた材料で真っ白になっています。(最後に掃除をしています!)

仕上工事が終わりました。この後は樋等を付け、外部の最終チェックを行います。

大工工事

大工工事も順調に進んでいます。

窓枠や巾木等を付けたり、リビング天井に栂材の羽目板を施工しました。

優しい雰囲気ですが、リビングは床がグレーのタイル仕上になるので、ぐっと引き締まりそうです!

二階は天井に石膏ボードが貼られています。緩いですが勾配天井になっています。

洗面コーナーのカウンターも付いています。

造り付けの家具などがある場所は下地などの納まりを考えながら作業をしてくれています。

大工さんの作業も年内はここまでとなります。

そとん壁下塗

外壁のしらすそとん壁の下塗準備が始まりました。

大工さんが施工したラス地の上に左官屋さんが透湿防水シートを貼っていきます。

シートの上にラス網を貼っています。

そして、下塗りをしました。白いネットはクラック防止材です。下塗材を塗りつけた後、追いかけでネットを伏せ込んでいきます。

下塗までで年内の作業は終了となります。上塗りは年明けより始まります。

ユニットバス施工

ユニットバスの施工をしました。

今回は2階に水廻りがあるので、階上用の架台を設置しユニットバスを組んでいきます。

洗面やトイレなどの住設機器の中で一番最初に設置するのがユニットバスです。

組み上がった後は最後の電気や水道の繋ぎまで、扉を開けたりもほとんどしないのでひっそりと佇んでいます…。

現地お打合せ

現地にてクライアント様とお打ち合わせでした。進行状況を確認して頂きながら棚の高さや、仕上の素材など未決定事項を決めていきました!!

実寸の空間を確認しながらなので、イメージもしやすいですね!

着工前に決定しないといけないことが大半ですが、現地で確認しながら決定する内容と分けながらお打ち合わせを進めています。

大工工事

大工さんは、天井下地や階段の施工をしています。

左側(脚立がある部分)は階段下のトイレになります。廻り階段の場合は収納スペースにしたり、トイレにしたりと有効的に使えるよう設計しています。

天井の下地もできています。

外壁下地

外壁はシラスそとん壁仕上げとなりますので、大工さんがラス地の施工をしています。

ラス地の施工前には、窓上に付く庇・小庇の板金をしています。

年内にシラスそとん壁の下地施工をする予定です。