田井の家ⅡBlog

土台敷き

年明けより、構造材の搬入をし、大工さんが土台敷きをしています。

SE構法の部材である黒い柱脚金物を事前にセットし、そこに土台を敷いています。

そして、上棟の際に使用する梁や柱にも金物をセットします。

ここまで準備ができたら後は上棟日を待つばかりです。

立上りコンクリート打設

型枠を組んでいます。

コンクリートを流し込み、横で振動機をつかってムラなく隅々まで行きわたらせます。

この後は、養生期間をおき、型枠の解体をします。

基礎工事の完工で年内の作業は終了です。年明けからは、構造材の搬入、土台敷きをしていきます。

基礎工事2

基礎の配筋工事をしています。

外枠を組み、配筋をしています。

配筋が終わると第三者機関による配筋検査を行いました。

図面通りにできているか、配筋ピッチに間違いがないかなどをしっかりと検査してもらい、指摘事項なく合格しました。

次は土間コンクリートの打設を行います。

基礎工事1

今回は、地盤が固い場所だったので、地盤改良はありません。

基礎工事からスタートです。

まずは遣り方をし、鋤取りをしました。

L型の間取りなのですがLDKと居室部分は直角ではないので、遣り方で配置を決めるのに少々時間がかかりましたが、現地で職人さんと確認しながら進めていきました。

そして捨てコン後、アンカーベースをセットし、配管スリーブも設置しました。

この後は、基礎の配筋をしていきます。

地鎮祭

2023年11月初旬。地鎮祭を執り行いました。

初めてお会いしてから2年。そこから見学会やアトリエに来ていただき、じっくりとお互いの考えや想いを交わしながら進めてきました。そしていよいよ工事がはじまります。

約270坪の広い敷地にご家族3人と猫ちゃんが暮らす平屋の住宅です。