こんにちは。
台風を彷彿させるような大雨が続いております。
川の増水など、災害が起きかねない状況になることもあると思います。
緊急時には避難するなど、皆さんお気をつけください。
さて、岡山市北区で建築中の吉備津の家は
室内の壁と天井のボードを施工しております。

ボードを貼ることで、2階の特徴的な天井の形がはっきりします。
しかし、ボードで壁がはっきりすると
狭く感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
ボード施工後の塗り壁を施工すると、白色の特徴により
ボードを貼っている空間に比べて広く感じることができます。
色による、人の受け取り方の変化は興味深いです。
建築では様々な色が使われており、色のバランスは難しいですが
考えられバランスのとれた部屋や外観は、何とも言えない美しさがあり
一枚の絵画のように感じられます。
私自身、バウムの家を見て美しいなとすごく感銘を受けました。
美しくバランスのとれた家は、建築家だからこそなせる業なのだと痛感します。
これから、より良く美しいバランスにできるか学んでいきたいです。
吉備津の家は今後、内部は1階ボード施工と棚造作
外部は、足場解体を行う予定です。
Staff.I