キッチン背面収納造作

天城台の家, 現場レポート, その他

こんにちは。

天城台の家ではキッチン背面収納の造作を進めています。

木材同士の接合は基本的にビス(ネジ)を使用しますが

ビスを締めた箇所はビスの頭が見えたままとなり

仕上がりとしては見栄えが良くありません。

そこで、仕上がりとして見える箇所はビスケットと呼ばれる接合材を用いています。

接合する木材同士にビスケット用の溝をつくり

ボンドを付け、ビスケットを差し込みます。

そして、ビスケットがボンドの水分を吸収し膨張することで

しっかり固定するされる仕組みになっています。

細部までこだわり、家づくりに日々取り組んでいます!

Staff.K