年賀状

藤原の日記

今年も多くの方々から年賀状を頂いた。

年賀状を通じてクライアントから近況を教えて頂く事は大変ありがたく、設計していたころを思い出す。

昨今の通信手段の向上により当社では、年始の挨拶の年賀状を数年前に執り行わないことにした。

年末恒例となっていたので、少し寂しい気もするが致し方ないと思っている。(良い文化が時代に淘汰されることは本当にさみしい)

新聞にも、今年の年賀状の配達が、昨年比32%減とあった。
年賀はがきの値上がりも、その拍車をかけたのであろう。

文章は下手なのだが、文字を書くことは好きで、特に筆で書くことが出来れば尚良い。

最近は、筆ペンで書くのだが、久しぶりに墨を摺って文字を書くことも大切なのではないかと思う。

今年の年末は、手描きの年賀状を書いてみようかなと。

心の余裕と時間をつくるように、改めて思った。

藤原昌彦