急に朝晩の冷え込みが激しくなってきましたね。
そろそろ、冬支度をしていかなければなりませんね。
本日は、今日・明日と開催されているガス展を見学してまいりました。
私の設計する住宅では、多くではガスをよく使用します。(都市ガス・LPGともに)
やはり、調理は火を使ったほうが良い気がして、子供の教育にも「火」は良い面も危ない面も伝えられると思います。
ガス展では、床暖房を始め浴室換気乾燥暖房機、衣類乾燥機、温水ガスファンヒーターなどなどが展示してあります。
もちろん、ガスコンロやガスオーブンもあります。
その中で、給湯器は大切な部分でいろいろな進化があります。
効率が良くなったことはもちろんのこと、ガスを使いながら発電を行うタイプのものが出てきたりと色々と勉強になります。
もし時間があれば、ママカリフォーラムで行われていますので是非行って見て下さい。
藤原昌彦