外部の下地工事が進んでいます
躯体検査後、外部に透湿シートを貼り、
縦に胴縁を打ちつけ通気層をつくりました。
壁体内の湿気を外部の通気層へ排出し、結露を防ぎます。
雨や冷気の進入も防ぎ、断熱性能を向上させる役割もあります。
室内は電気の配線工事が行われています。
事前に現地で照明の位置と高さを指示・確認し進めています。
この段階で大工さんは別現場の工事のため少しの間工事はお休みです。
再開したらまたブログで進捗をご紹介していきますね。
staff.K
外部の下地工事が進んでいます
躯体検査後、外部に透湿シートを貼り、
縦に胴縁を打ちつけ通気層をつくりました。
壁体内の湿気を外部の通気層へ排出し、結露を防ぎます。
雨や冷気の進入も防ぎ、断熱性能を向上させる役割もあります。
室内は電気の配線工事が行われています。
事前に現地で照明の位置と高さを指示・確認し進めています。
この段階で大工さんは別現場の工事のため少しの間工事はお休みです。
再開したらまたブログで進捗をご紹介していきますね。
staff.K