雨が降ったせいでしょうか、かなり蒸し暑さを感じますね。
まだ4月なのに梅雨に入ったかのう様ですね。

居場所を考えるときに、線を引いてここからがリビングやダイニングなどと分けてしまいがちですよね。
私が好きな空間の中には、漠然と何だか居場所が出来上がるようなプランニングがあります。
使う人の思いのより、この辺までがリビングの様なところ、この辺りがダイニングのような場所というように。
テリトリー(領域)を明確化せずに全体を考えることで、かなり豊かな空間になります。
建具で仕切るのも良いですし、衝立のようなものでテリトリーを分ける。
大きな伽藍堂に何か一つの要素で、テリトリー(領域)が出来るような。
使う方の力量も問われるのですが、色々な使われ方できるもので、普遍性のある空間になると思います。
藤原昌彦