空は中々スッキリせず、夏の青空が待ち遠しいですね。
建築は、体感する事が重要だと思っています。
2次元ではなく3次元である空間に時間が合わさり、建築は力を持って行きます。
現在の自粛傾向の続く中、趣味の一つでもある建築散歩が今年になりほとんどできていない状態で、身体がムズムズとしている状態です。
近くにある建築は見に行けるので、出来る限り近くの建築をしっかりと見たいと思っています。
実際の建築を見れない際は、写真で想像しながら体感をします。
多くのHPをご覧いただいている方も同じで、このHPに掲載してある写真を元に想像を膨らませて頂いているかと思います。
実際の建築にご案内できればいうことはないのですが。。。
写真は、実際の時間を丁寧に切り取ってくれます。
光の加減や影、その場の雰囲気や質感。
写真には写真の力があり、その一枚には大きな力があると思っています。
来週は、三原久井の家の写真撮影です。
楽しみです。
藤原昌彦