なかなか天候はスッキリせず、しばらくは寒さが続くそうですね。

先日新聞に掲載されていたのですが、コロナウイルスの影響により海外の各地で自粛が続いた影響で、大気汚染が改善されたという記事です。
インドでは、今まではっきりと見えなかったヒマラヤ山脈が見えるまで回復しているそうです。
しかも、数十年ぶりだそうなので驚きです。
ウイルスは人の脅威で、早く終息を願うばかりですが、大自然にとっては人が脅威なのかもしれません。
人は、自然に間借りをしていると言う認識を改めて考えるきっかけなのかもしれません。
ウイルスは憎いですが大切な警告と捉えて、これからの暮らし方を考えていかなければなりませんね。
藤原昌彦